家電 ガラスケトル 今、すごく気になっているアイテムが「ガラスケトル」。 一人暮らしを始めてからずっとほしかったのが、ティファールの電気ケトル。 すぐお湯が沸くので欲しかったけど、手に入れたら カップラーメンを食べることが増えそうなので、 断腸... 家電
家電 光目覚まし時計 感想 購入してから1か月、今や朝の相棒として欠かせない、 光目覚まし時計 購入したのは、「ASASUN 朝サン」 ↑レビューしました 感想としては、買ってよかった! メリットは、自然とパチッと目が覚め... 家電
家電 光目覚まし時計 ASASUN 朝サン レビュー 朝の方が効率アップすると思い、朝型にするために光目覚まし時計を購入! 朝に強い光を浴びると目が覚める と聞いたことがあるので、探して買ったのが、 ASASUN 朝サン(UENO-mono) お気に入りで愛用してい... 家電
家電 手回し充電 台風や地震などの災害時に、必要になるのは電気。 災害グッズはいろいろあって、備えあれば憂いなし、だけど、 これは必需品だと思うのが、 手回し充電できるラジオ 特にこれは、ラジオ、ライト、スマートフォンの充電ができる優れも... 家電
家電 アイリスオーヤマ スティッククリーナー 最近のお気に入りがアイリスオーヤマの家電。 以前はなるべく安いのを買う主義だったけど、安ければいいってもんじゃないな、って感じています。 百均が最強説を力説する友達がいましたが、なんでも揃う安心感があるし、コスパはもちろんいいけど、... 家電
家電 ハンディ扇風機 今、とてもほしいのが ハンディ扇風機 電車に乗ると、意外とたくさんの人が使っています。 クロックスみたいに、はやり始めは様子見されていたけど、ある一定以上売れると、 一気にブレイクします! 今年2019年の流行大賞... 家電