家庭用浄水器を買おうか迷っていましたが、
欲しいと思ったときは買わないとずっと買わないままなので、
買っちゃいました(☆︎∀︎☆︎)
トレビーノの蛇口直結型浄水器 206SMX です。
決め手はなんだったかというと、
水を飲んでいる写真。
↑
こんな理由で選んでいいんかいw
と自分でも思いましたが、いいんです。
浄水器を買おうと思った理由は、1日3リットル以上の水を飲むためだからです。
浄水器は水をたくさん飲むための手段だったので、これで目的は達成!
気になる使用感ですが、
水道水の気になる臭いがとれて、飲みやすかったです。
水のまま飲むのもイヤに感じないので、僕の中では合格点でした♪
あと、カートリッジが汚れた状態で使うのが嫌だったので、
浄水の使用量がわかるタイプにしました。
液晶の表示が600リットルからスタートして、0になったら交換時期になります。
交換時期を覚えておくのがめんどくさい僕としては、必要な機能なので、206SMXにしました。
浄水器はどれを買うか迷いますよね。
メーカーも多いし、製品数も多いし。
今回買ってみて思う、浄水器を選ぶコツは
絶対欲しいポイントを1,2個決めておく
ということですね。
どれも欲しい、となっても、結局手に入らないので。
ちなみに、トレビーノにしたのは、小さいころに見ていたCMの
「東レのとってもトレビーノ♪」
を思い出したからです。
CMの影響って、けっこう大きいんですね。
以上、トレビーノの浄水器SMX206のレビューでした。
コメント