2020年5月1日から仮想通貨は暗号資産と呼ばれるようになりましたね!
2017年にバブルになり、はじけた感じになっていて、今は関心が低くなっている気がします。
今月か来月にはビットコインが半減期を迎えるんですけどね・・・
暗号資産とは、と聞かれると答えられない人は意外と多いのではないでしょうか。
投資(投機)という認識が強いかな、と思いますが、これから生活になじみのあるものになってくると思います。
なので、今のうちから暗号資産の仕組みや税金については知っておくといいと思います。
どうやって勉強したらいいか、ですが、僕は本をおすすめします。
特に暗号資産については、いろんな人がいろんなことを書いています。
特定の種類の情報を知るならネットの方が情報はありますが、基本的なことは本の方がしっかり勉強できます。
僕も全然わからないところから勉強して、
デジタル資産であること
金(きん)と似ているけど違う点もあること
これからの将来性
について考えることができるようになりました。
あと、暗号資産を購入しておこうという方は、税金についても調べておいた方がいいです。
雑所得になるので、しっかりと所得税がかかります。
友達と話していても、あんまり知らないで買っていたり、もしくは毛嫌いしている人もいます。
暗号資産を持つ持たないはどちらでもいいと思いますが、身近なものになってくるので知っている方がいいなと感じています。
初心者向けの読みやすい本もあるので、家にいる時間が多い今に知識を増やしておくと、将来にプラスになると思います。
コメント